2024年04月24日

子供の栄養療法は早いほど良い結果

子供の場合、早期に介入すればするほど回復力は凄まじいと思います。

発達障害や自閉症などは特に。


発達障害や自閉症は「腸」が深く関係していることがわかっています。

腸内細菌叢に特徴がみられるからです。

悪玉菌が多く炎症傾向で、腸内セロトニンが低いです。


米国では生後6ヵ月からプロバイオテックス(腸内細菌)治療を開始します。

腸内環境に変化が現れるのが生後6カ月以降からなので。

1歳半までに発達障害かどうか診断できる検査システムがあります。

尿の有機酸検査です。

尿の有機酸検査 米国に送って検査します。
円安になって今は高額検査ですね・・。

私は呼吸苦があるので味噌汁にお粥の朝食です。


  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 12:27 Comments(0) サプリメント

2024年04月16日

高コレステロールが続くと腎機能が悪化する!?

久しぶりに栄養解析に来られた50代女性Aさん。

人間ドックで「高コレステロール」と「クレアチニン」を注意されたそうです。

心配になって、再度、サプリメントをご希望しての受診でした。

クレアチニンは最近、健康被害問題で話題になったあの腎機能を見る項目のこと。

クレアチニンが徐々に高値になり、腎機能の状態をみる「eGFR」がLマークの

60以下になっていました。


実はこの2つ、関連性があります。

コレステロールはほとんどが体内合成です。
余ったら回収して再利用するという他の栄養とは少し違う特徴。
が、大腸で食物繊維に吸着され便と一緒に排出できます。
食物繊維は玄米・雑穀・大豆・根菜類・きのこ類などに多く含まれています。

休日、朝食後のデザートとサプリ
私も家族性高コレステロールなので紅麹を毎回しっかり摂取。

  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 20:08 Comments(0) サプリメント

2024年04月10日

え?なぜ紅麹?公表された年齢と既往歴で驚き

小林製薬の紅麹サプリ健康被害の原因が青カビ毒とやっと判明しましたが、

死亡例の年齢と既往歴の公表でちょっと驚いてしまいました。

なぜなら、もし当院の栄養解析の患者様であったら推奨しないからです。


正しい言い方をすると「必要性がない」または「優先的ではない」ということ。

公表された既往歴が「前立腺癌・悪性リンパ腫・リウマチ」でした。

一般的に癌や免疫疾患の血液データでは抵コレステロールの場合が多いのです。

なので本当に高コレステロールだったのだろうか?と思いました。

これっていつまでもコレステロールの基準値見直しがされていないことも一因しています。

コレステロールの基準値の見方には注意が必要だと思います。

院長が学会出張のため本日は休診です。
お弁当は残りおかずの詰め合わせ。
玄米やタンパク質から体内でコレステロールは合成されます。

低コレステロールの場合、タンパク質やプロテインをご案内しますが、
癌などで食事が困難な場合はアミノ酸やBCAAなどをお勧めします。

  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 16:02 Comments(0) サプリメント

2024年03月23日

ギャンブル依存症への栄養療法

メジャーリーグ開幕戦から一夜明け「ギャンブル依存症」のニュースには驚きました。


ギャンブル依存症は身近にも多いですよ。

「競艇・競馬・競輪・パチンコ」だけでなく「宝くじ」も同じカテゴリーに入ります。

子どものギャンブル依存症もありますね。

ゲームの課金システムがそう。ゲームそのものも依存症になりやすいです。


その他の依存症に「アルコール」「ニコチン」「麻薬」「砂糖」などがありますが、

依存症になる原因は同じです。

脳の神経伝達物質「ドーパミン」「セロトニン」が関わっています。

早い時間のフライトで雪を被った富士山を見ることができました。

週2回の晩酌はワイン1杯、フルボディが好きです。
つまみがちょっと多すぎました。

  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 18:13 Comments(0) サプリメント

2024年03月19日

コロナより怖い?「はしか」感染を防ぐ栄養

県外在住の娘から「私は〝はしか〟のワクチンやった?」というメール。

母子手帳を確認すると2回接種済み。安心したようで・・・。


関東では「はしか」の感染者が相次ぎ、ワクチン希望者が殺到しているとか。

コロナウイルスよりも厄介だからです。

感染力が半端なく強いのです。

コロナが1人→2~3人に対して、麻疹の感染力は1人→10~12人です。

空気感染なので手洗い・マスクでも防ぐのが難しい。

潜伏期間が10~14日と長く、感染に気づくまでにすでに他の人に感染させている。

唯一の感染防止策が「ワクチン接種」なんですね。

1人お夕飯、穴子飯、味噌汁、肉じゃが、ひじきと大豆の五目煮、おからサラダ
ほぼ残り物ですが。


感染防止にはオリーブ葉エキス
欧州では感染初期のハーブとして薬局で取り扱い
妊婦さんも服用できるところがいですね。

  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 15:45 Comments(0) サプリメント

2024年03月05日

男性不妊への栄養療法

最近は、男性不妊症のご相談も増えてきたので・・・・・。

男性不妊症の原因にも複数ありまして(造精機能障害・精路通過障害など)

その中で特に栄養も関わっている事について説明します。


精子の運動率に問題がある場合です。

精子は活発に動き回る精子とあまり動かない精子がいます。

全精子中、活発に動く精子(前進運動精子)の比率→「運動率」と言います。

今日のお弁当
玄米・カブと豚肉の生姜煮・ゴボウ・ほうれん草・おからサラダ・ゆで卵
亜鉛は豚肉や卵黄に含まれています。

スタッフからのプレゼント、ワイン1本100ml、グラス1杯分
この量なら適量ですね。
アルコールの解毒には亜鉛が消費されますので。
飲酒の多い男性は亜鉛不足に注意しましょう。

  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 19:39 Comments(0) サプリメント

2024年03月03日

お腹が張って苦しい膨満感への栄養療法

膨満感の原因に「ガスが溜まった感じ」が強い場合は、SIBOを疑います。

*SIBO(シーボ):小腸内細菌増殖症

小腸には細菌が少ないです。それが増殖するとガスを発生させます。

一般的に腸内細菌叢とは「大腸」に住む100兆個の菌のことを指しています。


SIBOになると膨満感・吐き気・腹痛・下痢・便秘の症状で苦しくなり、

実際に腹部が妊娠後期のように膨れ上がることもあります。

当院でのSIBOの患者様は若い女性から高齢者まで幅広くいらっしゃいます。

高齢者の場合、胃酸抑制剤の長期服用が関わることが多いのですが

若い女性の場合、念のためにペプシノーゲン(胃酸分泌)を検査してみてみると

胃酸分泌量が平均以下と少なくて驚くことがあります。

そうなんです。SIBOは消化と深く関わっています。

昨日のお弁当 玄米・穴子・ゴーヤーチャンプル・魚・ゆで卵・菜の花
どれもガスが発生しにくい食材

日曜日の1人昼食、他人丼(豚肉+卵)、牛蒡のたたき・ほうれん草・いちご
ゴボウはガス発生しやすいです。



  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 22:42 Comments(0) サプリメント

2024年02月23日

認知症の発症予防も発症後も栄養次第

知人が「認知症だけにはなりたくない」「元気なうちに死にたいものだ」と

漏らしていましたが、元気であれば長生きするし、認知症にもなりませんよ。

老化したら誰しも認知症になると思っているようですが、違います。


老化で脳機能が低下すると「もの忘れ」が多くなりますが、認知症ではありません。

「もの忘れ」は「何だったかな」と一部を忘れ、切っ掛けで思い出すことができます。

認知症は体験全てを忘れて思い出すことができません。

休日は簡単な朝食 ラクレットチーズ掛け

ラクレットをトロトロに熱して揚げたてフライドポテトに掛けると絶品

お昼は玄米の野沢菜チャーハンと厚揚げ豆腐

  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 23:38 Comments(0) サプリメント

2024年02月20日

間質性肺炎や呼吸苦へのCBD

久しぶりに一人で東京へ行ってきました。

1年前はスーツケースを引きずって100m歩くだけで呼吸苦で倒れそうでした。

階段の昇降は絶対無理で、なのに身障者用のエレベータは駅内の離れた場所だし。

そこまで辿りつくまでに息も絶え絶えで、これってバリアフリーかよ?と泣きそうに。

でも今回は何とか。体力もだいぶ回復してきました。コロナ後遺症は引きずりますね。


KYB分子栄養学の応用編を受講していました。ハイレベルで楽しかったです。

金子俊之先生は間質性肺炎やリウマチの専門医なのでとても勉強になりました。

父はCOPD、母は間質性肺炎で死去、私自身もコロナ肺炎で死ぬところだったので

「肺」に関しては敏感になりますね。気をつけよう。

*COPD:慢性閉塞性肺疾患

会場の順天堂大学、超キレイな建物でした。

宿泊した東京ドームホテル

  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 12:20 Comments(0) サプリメント

2024年02月10日

受験生のための栄養素

末娘に「成績上位に貧血はいない」と言ったら、本当にそうなのかと

学校の貧血検査で成績上位女子のヘモグロビン値を聞き回り、

平均14mg/dlだったとありました。言った私も驚きましたけど・・(汗)


医師向け分子栄養学セミナーで、休憩中の女医さん同士の会話に

「フェリチンが65しかない〜」と言うのを小耳にはさんで驚きました。

日本の有経女性のフェリチン値平均は20、当時の私は4以下でして(涙・・)

フェリチン65は優秀過ぎてうらやましい限りなのですが、

金子先生によると分子栄養学的には女性でも理想値は80mg/dlですからね。

*フェリチン:体内に貯蔵している鉄の量、鉄欠乏性貧血を確認する最終項目


めぇみちの玄米おにぎり弁当、カチューユー付

沖縄も寒いので鴨鍋にしました。
鍋はタンパク質も野菜もいっぱい取れていいですね。

  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 09:48 Comments(0) サプリメント

2024年02月08日

カルシウムで身長は伸びるのか?

骨の材料はカルシウムですが、カルシウムを摂ったからといって

背が伸びる訳ではありません。

骨粗しょう症改善の栄養と混同する人もいるので整理しておきますね。


成長期の子供の骨は、成長ホルモン分泌によって成長を促されます。

成長ホルモンは深い睡眠中に分泌されます。早寝の熟睡がいいですね。

骨の主成分はタンパク質、この中にカルシウムが貯蔵されています。

骨を作る時に必要なのがビタミンDとビタミンKです。

アルプスの少女ハイジに登場するクララは車椅子でしたね。

ビタミンD不足による骨の病気「くる病」です。

当時の欧州は産業革命中、工場の排煙で日射不足になっていました。

ビタミンDは紫外線によって活性化します。日に当たらないとダメなのです。

お弁当、玄米・野沢菜漬け・鮭・おからサラダ・卵・厚揚げと生節の野菜炒め
この内容でカルシウム・マグネシウム・ビタミンD・タンパク質はOK

休日の昼食、残りパスタでナポリタン風、サラダ生ハムと卵のせ

  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 23:17 Comments(0) サプリメント

2024年02月05日

なんでそうなるの?ヘム鉄なのに・・・

妊娠後期の鉄欠乏、ヘモグロビン11,4,、フェリチン4以下の続きです。

主治医からヘム鉄サプリの摂取を中止するように言われたAさんは、

代わりに医薬品の鉄剤とビタミンCが処方されてしまいました。


おいおいおい・・・と思ってしまいましたよ(困惑)

こちらは吸収率が高く副作用の少ない「ヘム鉄」を案内しているのに

なぜにわざわざ吸収率が低く副作用のある「非ヘム鉄」に変更するの?


保険処方の「非ヘム鉄」の方が医師としては安心なのか?

それとも「非ヘム鉄+ビタミンC」は「ヘム鉄」と一緒だと思っているのか?

金子雅俊先生レシピのKYBヘム鉄(天然)

昨日のお昼ご飯。炊飯器のタイマーをうっかり早朝5時設定のままスイッチON。
炊き上がってなくて(泣)・・玄米なしのランチ
ヘム鉄は肉・魚に含まれています。

  続きを読む


Posted by 新垣弘美 at 15:29 Comments(0) サプリメント