?[uO ›  メディカルエステあらかき-美の処方箋ー › お勧めレストラン › 東京銀座ミノルナキジンのフレンチ

2024年10月14日

東京銀座ミノルナキジンのフレンチ

シェフの「今帰仁さん」のルーツはもちろん沖縄です。

銀座ですがリーズナブルなお値段で、しかもフランス仕込みの絶品フレンチです。

時々、沖縄の月桃などを利用したメニューもあるので嬉しくなります。


今回、レストランまで乗車したタクシーでも沖縄の方に遭遇して嬉しい偶然。

タクシー乗務員の「銘苅さん」は東京の大学卒業後、就職、結婚、子育て中だとか。

長男なのでいずれ沖縄に帰りますよ、魂はウチナーンチュのままですからね・・・と。

東京で頑張っているウチナーンチュ(沖縄県民)に出会うと本当に嬉しい。

さて、今回もミノルナキジンのランチコースメニューは素晴らしい内容でした。

東京銀座ミノルナキジンのフレンチ
シェフからの1品、説明されたけど???とにかく美味しい

東京銀座ミノルナキジンのフレンチ
器は卵の殻、中はデザートのようなクリーミーな層がいくつも


東京銀座ミノルナキジンのフレンチ
新鮮なイカのサラダ仕立て

東京銀座ミノルナキジンのフレンチ
魚料理、焼いてオーブンだとか、ソースが美味

東京銀座ミノルナキジンのフレンチ
低温熟成の超厚切り豚肉 そろそろ限界、お腹いっぱい(汗)

東京銀座ミノルナキジンのフレンチ
でもデザートは別腹(笑)ミノルナキジンで和風のデザートは初めて
硬め小豆、下はほうじ茶のムース、手作りジャージーアイス、甘さ控えめ

東京銀座ミノルナキジンのフレンチ
最後の小菓子はもう無理で(すみません)いつものハーブティ

私は普段、外食しませんが、和食や洋食の素晴らしい料理は堪能します。

思い返せばこれって40年以上前、沖縄都ホテルの早野充シェフの教えですね。

「自分でも作れる料理を外で食べるのはおやめなさい」

「500円のランチを10回我慢して、5000円の高級料理を食べなさい」

良い食材、良い調理法で本物の味覚を養いなさいと言われました。


調理実習の教授が体調不良で、急遽、都ホテルやハーバービューホテルのシェフが

担当してくれましたが、調理のイロハも知らない私たちに苦戦したと思います。


でも早野先生の教えは私の基本となって、子供達の食育にも応用しました。

出汁はちゃんと鰹節や昆布を使う。味噌や醤油も昔ながらの製法のものを買う。

冷凍、レトルト、半加工品は避ける。1品でもしっかり作る。


こういうラッキーな出会いが栄養療法の基本となっていることに感謝です。


東京銀座ミノルナキジンのフレンチ
私は胃酸不足の胃もたれするので消化酵素でフォロー。
フェルミターゼ(消化酵素)

東京銀座ミノルナキジンのフレンチ
CBD ブロードスペクトラム 10% 30ml  ¥25920(税込)
CBD問合せ TEL:098-897-0112



東京銀座ミノルナキジンのフレンチ

次回は10月27日(日)10:00~11:30 

次回で最終回です。
最終回は実際の血液データからの栄養素読取りの基本をお話しします。
現地参加者には毎回、試飲サプリをご提供しています。
現地参加は人数制限がありますのでご了承ください。

遠方の方はZOOM受講をお申し込みください。

受講申し込み TEL 098-897-0112







同じカテゴリー(お勧めレストラン)の記事
葉山のお弁当
葉山のお弁当(2012-10-31 10:32)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。