?[uO ›  メディカルエステあらかき-美の処方箋ー › 免疫 › 癌になりたくなかったら「お菓子断ち」

2014年01月29日

癌になりたくなかったら「お菓子断ち」

「なぜ自分がになったのか、わからないぐすん」とおっしゃる方が続きました。


70代男性Aさんは、

酒もたばこも飲まないのに・・・・がん


60代女性Bさんは

健康診断を欠かしたことがなく、ずっと異常なしだったのに・・・がん

とお二人とも腑に落ちない様子。



でも、血液検査では読み取れるんですね。

どちらもビックリするほどの「貧血・低たんぱく・低コレステロール」ですから!!


免疫力が低下する体内環境があって、

それに何らかの原因が加わって「がん」になったと思いますよ。


Aさんは、酒もたばこもやりませんが大の甘党だんご

目覚めにお菓子、食事前・食後にもお菓子、就寝前にもお菓子。

本人は糖尿病を心配していたようですが、

低コレステロールと貧血に、が加わって「がん」を引き起こしてしまいました。

コレステロールは加減ギリギリの150

ヘモグロビン8(L)重篤です!!


癌細胞は「ブドウ糖」が大好きなんですよ・・・。(-_-;)




Bさんは、癌ではなく「薄毛」相談で来られました。

でも、薄毛の原因そものもが「癌」なので、栄養療法へ。


Bさんは、家族に癌が多いので健康にはとっても気を付けてた!ムカッと申します。

「いつも野菜中心ゴーヤー、肉は食べないようにしていた。」

「健康診断で注意されたことはまったくなかったのに!?ムキー

「これって努力しても無駄ってこと?うわーん

と、怒りの矛先をどこにぶつければよいのやら・・・という感じ。



・・・・・野菜ばっかりの肉なしね。

だから低たんぱく、低コレステロールなんですが・・・。


Bさんのコレステロール150

閉経したにも関わらず150ってことは、かなり低かったはず!


総タンパク質量はLマークがついて、6.5

しかも貧血ヘモグロビン10


それとAさん同様、甘いものが多いですね。

朝→パン・砂糖入りコーヒー、ヨーグルト(加糖)

昼→ご飯、味噌汁、野菜炒め、ケーキ、ジュース

夜→ご飯、味噌汁、豆腐ちゃんぷる、クッキー、ジュース


人間ドックの空腹時血糖値は99と高めで、糖尿病予備軍の状態なのでした。


たとえ菜食主義でも、砂糖を摂ったら元も子もありません。ガ-ン



癌細胞は

低体温、低酸素、高血糖で発症・増殖します。



この高血糖が意外に見過ごされやすいんですね。

砂糖は、危険です。ベー
 
癌になりたくなかったら「お菓子断ち」

私の朝ごはん、サプリ付きですが・・・ヒミツ

味噌汁、納豆な免疫力強化します。


癌になりたくなかったら「お菓子断ち」

低たんぱく、貧血の場合は

その改善が先

癌になりたくなかったら「お菓子断ち」

高濃度ビタミンC点滴は

栄養療法の後!!コレ!


・・・・と言う内容を

今日の分子栄養学応用講座「免疫編」でお話しします。



分子栄養学基礎講座は4月スタートです。

4月~9月 月1回6回コース

¥18000/15名限定

申し込み ℡098-897-8488






同じカテゴリー(免疫)の記事

Posted by 新垣弘美 at 18:30Comments(4) 免疫
この記事へのコメント
新垣さんのブログを凄く勉強なります。
脳について関心があります。
最近はネット依存症が増えている。
樋口進「ネット依存症」の本があります。脳とネットについて詳しく書いています。
SNSの普及で怖さがあります。新垣さんが凄く勉強してほしいです。
Posted by ゆか at 2014年01月30日 22:35
はじめまして!新垣さんのこの「お菓子断ち」を見てはっと気づきました。私もお菓子(甘いもの)が好きなので、もう少し食生活の内容を見つめ直さないと、、と改めて思いました。

勉強になりました(^_^)
Posted by 及川 始乃(Oikawa Motono)及川 始乃(Oikawa Motono) at 2014年02月02日 14:42
ゆかさん

ネット依存症、ギャンブル依存症などは、環境自体が脳に影響しているので、栄養だけでは難しいです。
環境要因が強い場合は、認知行動療法など依存を断ち切る治療法が必要になります。
これに栄養を組み合わせると良いかもしれませんね。
Posted by 新垣弘美新垣弘美 at 2014年02月03日 18:18
及川始乃様

コメントありがとうございます。
食事を見直すきっかけとなれば幸いです。
Posted by 新垣弘美新垣弘美 at 2014年02月03日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。