2013年06月21日
若くても「眼瞼下垂症」になる方います。
まぶたが重い、目を開けるのに力んでしまう・・・
と言うのが「眼瞼下垂症」です。
普段、何気にまぶたを閉じたり開けたりしてますが
それにもちゃんと筋力を使っているんです。
老化すると、筋力も弱くなってしまうので
まぶたが下垂してしまう「眼瞼下垂症」という疾患は
たいていはご高齢の方に多く見られます。
けれど最近は、30代後半~40代後半の若い方でも
「眼瞼下垂症」を疑う症例が増えてきました。


まぶたが開かないと
視野が狭くなったり、目ヤニが増えたりして→眼科
まぶたを開けようと常に緊張しているので
頭痛や肩こりが起きてしまい→内科・整形外科
いろんな症状が起こるので、眼瞼下垂症が原因と知らず、
他院を受診して、そこから紹介されてくる場合がとても多いですね。
眼瞼下垂症は、保険適応で手術ができます。(^_^)v
と言うのが「眼瞼下垂症」です。
普段、何気にまぶたを閉じたり開けたりしてますが
それにもちゃんと筋力を使っているんです。
老化すると、筋力も弱くなってしまうので
まぶたが下垂してしまう「眼瞼下垂症」という疾患は
たいていはご高齢の方に多く見られます。
けれど最近は、30代後半~40代後半の若い方でも
「眼瞼下垂症」を疑う症例が増えてきました。


30代後半の女性です。
眼瞼が下垂しています。
額や眉間にしわが入り、頭痛・肩こりに悩まされていました。
原因は、コンタクトレンズの長期使用だと思われました。
眼瞼が下垂しています。
額や眉間にしわが入り、頭痛・肩こりに悩まされていました。
原因は、コンタクトレンズの長期使用だと思われました。

術後の写真です。
まぶたが開かないと
視野が狭くなったり、目ヤニが増えたりして→眼科
まぶたを開けようと常に緊張しているので
頭痛や肩こりが起きてしまい→内科・整形外科
いろんな症状が起こるので、眼瞼下垂症が原因と知らず、
他院を受診して、そこから紹介されてくる場合がとても多いですね。
眼瞼下垂症は、保険適応で手術ができます。(^_^)v
Posted by 新垣弘美 at 22:50Comments(2)
眼瞼下垂症
この記事へのコメント
眼瞼下垂症
私もそうなのかな?と感じています。
7~8年くらい前から瞼が重いし、目の周りや目が痛い。
眼科へ行っても目の疲れとドライアイとのことで目薬処方で、解消はされていません。
どんどん目が重く痛くなり、もしかして眼瞼下垂症?とこちらを見て思いました。
お肌のカウンセリングをと思っていましたが、眼瞼下垂症かどうかもメディカル新垣で診てもらえるのでしょうか?
形成外科、メディカルエステには行ったことがないのでドキドキです。
でも目が痛いので診ていただきたいと思っています。
ブログを見ていてよかった~(^_^)
根路銘(^^)/
私もそうなのかな?と感じています。
7~8年くらい前から瞼が重いし、目の周りや目が痛い。
眼科へ行っても目の疲れとドライアイとのことで目薬処方で、解消はされていません。
どんどん目が重く痛くなり、もしかして眼瞼下垂症?とこちらを見て思いました。
お肌のカウンセリングをと思っていましたが、眼瞼下垂症かどうかもメディカル新垣で診てもらえるのでしょうか?
形成外科、メディカルエステには行ったことがないのでドキドキです。
でも目が痛いので診ていただきたいと思っています。
ブログを見ていてよかった~(^_^)
根路銘(^^)/
Posted by saorin'
at 2013年06月23日 08:23

根路銘様
目の痛みが改善されないのでしたら、
ドライアイなのか、眼瞼下垂なのか、形成外科医の診察も受けたほうが良いですね。
形成外科は保険診療ですので、ご心配なさらずに。
ついでにお肌のご相談も大丈夫です。
目の痛みが改善されないのでしたら、
ドライアイなのか、眼瞼下垂なのか、形成外科医の診察も受けたほうが良いですね。
形成外科は保険診療ですので、ご心配なさらずに。
ついでにお肌のご相談も大丈夫です。
Posted by 新垣弘美
at 2013年06月23日 17:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。