?[uO ›  メディカルエステあらかき-美の処方箋ー › 分子栄養学 › 糖尿病の血液検査の読み方は・・・複雑(@_@;)

2011年10月26日

糖尿病の血液検査の読み方は・・・複雑(@_@;)

分子栄養学応用編の今日のテーマは

糖尿病


日本人は西洋人より

膵臓機能が弱いから

糖尿病になりやすいんですね。( ..)φメモメモ



だからと言って

人間ドックのHbA1cのカットオフラインを

うーーーーんと低くしてダウン

どーするのさ!!と思ったりする私ムキー



一般検診の上限が5.8なのに

人間ドックでは5.2なので

糖尿病じゃない人まで

糖尿病予備軍に入ってしまうんだもの。がーん



で、今日の講座は

糖尿病初期末期では

血液検査が

ビックリするほど正反対になることを

いっぱい!いっぱい!お話しましたの(^◇^)



中性脂肪タンパク質

恐ろしいほど

高くなったりアップ、低くなったりダウン!!


糖尿病の血液検査の読み方は・・・複雑(@_@;)

なので、症状の進行度合いによって

優先するサプリは違います。


これは、初期の方用サプリ




同じカテゴリー(分子栄養学)の記事

Posted by 新垣弘美 at 21:21Comments(0) 分子栄養学
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。