美肌ランキング1位の県とは知らず・・・

新垣弘美

2024年11月07日 16:23

島根県でバスガイドさんの美容知識に驚いたエピソードを書きましたが
なんと!島根県は美肌ランキング上位常連県とは知らず、失礼しました。

美肌ランキングはポーラ化粧品が毎年、統計分析で発表しているそうで、
8部門(肌の潤い・キメ・毛穴、シワ・くすみ・シミ・ニキビ・強さ)
の総合点で、島根県は9回中5回も1位に輝いていました。

ちなみに沖縄は「肌の強さ」部門では1位ですが、総合では40位前後です。
肌の強さとは紫外線・湿度・温度・排気ガスなど外的要因に強いことだそう。

では、島根県の女性の肌が日本1美しいのはなぜか?の理由が
島根県庁のホームページにしっかりと記載されていました(さすが)

宍道湖といえば「しじみ」、お土産用のしじみ汁
真空パックのしじみが入ってました。
昼食では「鯛めし」ですが愛媛の鯛めしとは異なって
鯛のほぐしを出し汁をかけてお茶漬けのようにして食べます。絶品でした。
夕日の宍道湖。

理由その1:しじみ摂取量が日本1

なるほど。島根県には宍道湖がありますからね。宍道湖のしじみ漁は有名です。
お土産にも「しじみ汁」がありましたから。

「しじみ」には鉄分(ヘム鉄です)・ビタミンB・マグネシウム・亜鉛だけでなく
有名なオルニチンなどのアミノ酸も豊富で栄養価に優れています。

皮膚が健康的になるにも当然ですね。

理由その2:気候的にも適度な湿度と弱い紫外線
理由その3:美肌効果のある温泉が豊富。

そうそう、島根県では基本的にミネラルウォーターは買わないそうで。

島根県の地下水(天然水)が飲料会社のミネラルウォーターにボトリングだとか。
水道の蛇口からミネラルウォーターが飲めるからわざわざ買わないと聞きました。

・・ってことは洗顔もシャワーもミネラルウォーターでやってるようなもの。
すごい贅沢、羨ましい限り。

本当にそうなのかと調べてみたら・・・本当でした。
全国ランキングのミネラルウォーター消費量で、島根県は最下位47位でした。
ちなみに沖縄は全国7位の購入量です。

我が家も「飲料水」は買ってますから(汗)
米軍基地の廃棄物質で水源が汚染され、PAFS(有機フッ素)問題が深刻化。
不妊やうつ、癌などとの関連性が指摘されていますから
美肌どころじゃないですね。

他府県に行って、その土地のことを知ると勉強になります。

貧血があるとシミ・シワ・たるみが悪化します。
ヘモグロビンは13.5以上あるといいですね。

紫外線による参加も老化を促進します。
日焼け止めと共にビタミンC補充をお勧めします。
最低でも1日3000mg、私は6000mg取っています。



CBD ブロードスペクトラム 10% 30ml  ¥25920(税込)
12月の法規制と円安のため、同製品製造販売を終了します。
現商品は割引販売中です。以後の取り扱いは未定です。
ご利用希望の方は早めにご購入ください。
CBD問合せ TEL:098-897-0112




10月27日(日)10:00~11:30 
年内のセミナーは終了しましや。

2025年も分子栄養学セミナーを企画中です。
現地参加は人数制限しております。
遠方の方はZOOM受講をお申し込みください。

問合せ TEL 098-897-0112




関連記事