2025年01月16日
ダーマペン2日目です。
アトピー持ちの私は、ケロイド体質でもあるので美容手術が受けられません。
14年前、眼瞼下垂術を受けた際には縫合糸でアレルギーを起こしてしまい、
抜糸が大変でした。
大腿骨骨折の手術の時は、
14年前、眼瞼下垂術を受けた際には縫合糸でアレルギーを起こしてしまい、
抜糸が大変でした。
大腿骨骨折の手術の時は、
縫合糸の代わりにステーブル(ホッチキスのようなもの)で留めたし・・。
なので、美容はメディカルエステを中心に無難なもので行っています。
普段は気持ちの良い高周波インディバの温熱マッサージに導入法をプラス。
セリスタのダーマドロップかイオン導入。時々、レーザートーニング。
で、今回は久しぶりの「ダーマペン」です(嬉!!)


なので、美容はメディカルエステを中心に無難なもので行っています。
普段は気持ちの良い高周波インディバの温熱マッサージに導入法をプラス。
セリスタのダーマドロップかイオン導入。時々、レーザートーニング。
で、今回は久しぶりの「ダーマペン」です(嬉!!)

麻酔中。

麻酔が効いてて少しも痛くなく・・・・

2日目です。ところどころ赤みが強いですが、ファンデーションで隠せると思います。
20名ほどのスタッフ数のうち、今年は産休・育休が6人もいて
さらに退職スタッフも加わって急に人手不足になってしまいました。
なので、しばらくはダーマドロップ施術はお休みしていました(すみません)
が、なんと元スタッフの5人が時間をやりくりしてヘルプに来てくれたので
少しづつ、施術を再開しているところです(感謝)
エステには心強い助っ人が戻ってくれました。
当院の事務やエステティシャンの中から8人ほど看護学校へ進学していますが、
その中の一人が総合病院での勤務を経て当院へ戻ってきてくれました。
嬉しい限りです。
話が逸れました。すみません。
ダーマペンは超極細の針を高速で振動させることで、
皮膚に高密度の穴を開けていく治療。
浅い層なので出血は少なく、ダウンタイムは短く、3〜4日ほどで回復します。
穴が閉じる時に肌が引き締まり、小ジワ・たるみ・ニキビ跡の改善が期待できます。
私は施術時にヒアルロン酸を塗布しました。潤い改善もできそうです。
アトピーにケロイド体質の私でも受けられる美肌治療なので、
定期的に受けられたらいいなと思っています。




浅い層なので出血は少なく、ダウンタイムは短く、3〜4日ほどで回復します。
穴が閉じる時に肌が引き締まり、小ジワ・たるみ・ニキビ跡の改善が期待できます。
私は施術時にヒアルロン酸を塗布しました。潤い改善もできそうです。
アトピーにケロイド体質の私でも受けられる美肌治療なので、
定期的に受けられたらいいなと思っています。



肌再生にはどんな栄養素も効果的です。
細胞分裂にはビタミンA、コラーゲンにはビタミンCが必要です。

Posted by 新垣弘美 at 18:40Comments(0)
メディカルエステ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。