?[uO ›  メディカルエステあらかき-美の処方箋ー › ひとり言 › 今さらですが、沖縄の塩がマグネシウム含有世界1ってことは

2024年01月14日

今さらですが、沖縄の塩がマグネシウム含有世界1ってことは

わざわざミネラルサプリを買う前に、塩を変えた方が良いということです。


今朝のセリスタzoomセミナーで沖縄の塩「ぬちまーす」が紹介されてビックリ。

マグネシウム含有量がダントツに多いと石黒先生のコメントに嬉しくなりました。

そうなんです。「ぬちまーす」のミネラル含有量はギネス認定されています。


100gあたりのマグネシウム含有量は3360mg、

一般的な海塩は15mgなので「ぬちまーす」は驚愕の200倍です。

実は「ぬちまーす」だけでなく沖縄の海塩はミネラル含有量が高いのです。

世界の海は地域によってミネラル含有量は異なります。

沖縄は珊瑚礁、気候、台風など自然の諸条件が重なってミネラル豊富な海水なのです。

私が愛用しているのは「粟国の塩」です。

これもマグネシウムは1660mg、通常の約100倍と高ミネラルです。

今さらですが、沖縄の塩がマグネシウム含有世界1ってことは
昨夜、寝る前にミネストローネを作り、今日の朝ご飯です。
もちろん「粟国の塩」を使ってますよ。
塩にはこだわります。沖縄の塩が一番美味しい。


製造方法が異なります。

「ぬちまーす」は空中に噴霧して瞬間的に熱風で結晶化して作ります。

製造法は特許を取得し、塩は非常に細いパウダー状です。

「粟国の塩」は昔ながらの製法です。

竹を使って濃縮して、薪を使って釜で煮炊き、その後、自然乾燥で作ります。

私は昔ながらの製法が好きで、粟国の塩には「旨味」のようなコクを感じます。


血圧が高いと塩分控えめを推奨されますが、塩は塩化ナトリウム(NaCl)のことで、

一般的な食卓塩は塩化ナトリウム主体が多いので控えた方が良いと思います。

マグネシウムやカリウムなどミネラル豊富な天然塩は少量で塩味・旨味を感じ、

少量で済むので塩分抑制できるのではないかと思います。


まずは塩を天然塩に変えること。地元沖縄の海塩は本当に素晴らしい天然塩です。

不足分をサプリメントなどで補います。

糖尿病や高血圧の場合、マグネシウム不足は多いですね。

今さらですが、沖縄の塩がマグネシウム含有世界1ってことは
更年期の女性にはカルシウム・マグネシウム・VitD3をおすすめ。
カルシウムは単独で摂取しない方が良いです。カルシウムは必ずマグネシウムとセットで。

今さらですが、沖縄の塩がマグネシウム含有世界1ってことは
高血圧・糖尿病はマグネシウム欠乏になりやすいです。
マグネシウムは腸管吸収の低いのでイオン化マグネシウムがお勧め。
経皮吸収もできるので足が攣るときは塗布して使います。


今さらですが、沖縄の塩がマグネシウム含有世界1ってことは
CBD ブロードスペクトラム 10% 30ml  ¥25920(税込)
CBD問合せ TEL:098-897-0112



今さらですが、沖縄の塩がマグネシウム含有世界1ってことは

11月19日(日)12:00~14:00
会場:宜野湾市ラグナガーデンホテル
限定200名様 チケット¥5000

終了しました。ありがとうございました。



今さらですが、沖縄の塩がマグネシウム含有世界1ってことは

stand fm
ここをクリック
音声配信アプリの投稿を始めてみました。
まだ初心者で右往左往しながらやってます(汗)
携帯アプリですので、携帯でお聞きください。


美容外科のお知らせ
土曜日はボトックス半額dayです。
土曜日は16時まで受付しています。
予約・問合せ 098-870-2990

ラジオ沖縄「ゴーインにマイウェイ」
1月15日(月)夜8時〜9時
新垣担当です。


同じカテゴリー(ひとり言)の記事

Posted by 新垣弘美 at 22:05Comments(0) ひとり言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。