?[uO ›  メディカルエステあらかき-美の処方箋ー › 血液検査分析 › 分子栄養学で真っ先に見る血液検査項目は?

2014年05月29日

分子栄養学で真っ先に見る血液検査項目は?

たとえ病名が付いてなくとも

この数値が低ければ、体調不良は必ずあります。

もし、治療中であれば、病態は重く、回復するのに時間がかかるだろうと予測します。


それが、総たんぱく質量とアルブミン。


特にアルブミンはそう簡単に動かないので

低値になった時は、よほど重症化した時で、上げるのに工夫が必要になってきます。


……というお話を昨日の「分子栄養学基礎講座」でしてきました。

栄養の一番最初に説明するのは、何があっても「たんぱく質」!!!( ̄^ ̄)ゞ


じゃ、プロテインとかアミノ酸とかを

優先的に処方しているのか?と言うと、違います。


とっても重要な栄養だけど、サプリメントを使わずとも

食生活で意識すれば摂りやすい、1番簡単な栄養素だと思っています。( ̄Д ̄)ノ


食事調査してみると、

タンパク質が入ってない食事が多すぎます!!Σ(゚д゚lll)


朝→パン+コーヒー

昼→パスタ+サラダ+スープ

夜→カレーライス


肉や魚、大豆製品は食べてる!と思っているようですが

実際に記入してもらうと、1日1回だったり、基本摂取量の半分以下だったりします。


あっ!大事なコト、忘れてました。びっくり!

血液検査の基準値は、赤ちゃんからお年寄りまで、

しかも男女の区別もありませんから、範囲が結構広いんですね。


体調を推し量れるアルブミン値は、

何があっても〈4〉以上は欲しいところです。



分子栄養学で真っ先に見る血液検査項目は?


久しぶりのオールド•コージーのランチ(琉大病院近く)

交通事故で半身麻痺になったご主人のリハビリを兼ねて

奥様がお二人で切り盛りしているカフェです。

素敵な洋館で、ここの内装をお手本にクリニック内装いたしました。

分子栄養学で真っ先に見る血液検査項目は?


鍼灸を勉強中の娘。

美容鍼灸、早く覚えてきてね\(//∇//)\

分子栄養学で真っ先に見る血液検査項目は?


暑いですが、湯豆腐にしました。(^◇^;)



同じカテゴリー(血液検査分析)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。