?[uO ›  メディカルエステあらかき-美の処方箋ー › ちょっと一息 › 霊感がある人の栄養状態

2014年05月16日

霊感がある人の栄養状態

70代の女性の血液検査をみて

真っ青になってしまいました。がーん


ヘモグロビン8(L)、赤血球数280(L)、なんとレチクロ(H)100!!

 *レチクロ・・・骨髄で作られる赤血球の赤ちゃん、基準値は2~27
 
 *ヘモグロビン・・・・閉経しているので一般には13前後

 *赤血球数・・・・基準値は380~500


明らかに再生不良性貧血、いわゆる悪性貧血といわれるもので

鉄が原因ではない超難しい貧血です。汗


しかも低タンパク、低コレステロール、しかしフェリチン高値なので

栄養療法どころの話ではなく

すでに何か重篤な疾患があって体調不良が甚だしいはずだから

至急、総合病院だわ!と思って

問診へご案内すると・・・・・

小柄な老婦人がニコニコしながら入ってきました。


「知ってますよ。貧血にびっくりしたんでしょ?でも若いころらずーっとそうなの」

びっくり!え!?



何度も「危ない」と言われながら

入退院も何度も繰り返して生きながらえたことを

さら~っとお話なさいます。ガ-ン


「・・・でね。私、何というか霊感っていうか・・・その・・・わかるんですね。」

!?


「行きつけの病院でお宅の話が出た時、行ってごらん・・・(霊に?)と言われたものですから」

?????



そー言えば、以前、若いユタさん(沖縄の霊能力者のこと)の血液解析をしたことがありますが

その方も、ビックリするほどの貧血なのでした。


ユタのお仕事をするたびに

立っていられないほど疲労困憊して寝込んでしまうとかで・・・・。


霊感については良くわかりませんが

脳機能が何らかの緊急事態に陥ったとき

(交通事故とか脳梗塞、脳腫瘍、貧血・・・・・などなど)

本来使われていなかった機能にスイッチが入って

波動が見えたり感じたりするのかな・・・・と思いました。


臨床栄養学でも話題になった森美智代さんも同じですね。

小脳脊髄変性症という難しい病気で生死の境をさまよったのですが

断食療法中に「オーラ」が見えるようになったんだとか。




霊感がある人の栄養状態




人は、脳機能の100分の1も使ってないと言われていますが、

サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子/飢餓状態で発現)のように

緊急事態が起こらないと機能しない能力が

潜んでいるのかもしれませんね。


霊感がある人の栄養状態


健康が一番なので・・・・第6感はまだまだ?(^_^.)

5月のお誕生日スタッフへサプリメントのプレゼント

選んだのはビタミンBcomplexプレゼント



霊感がある人の栄養状態


今日の私のお弁当

胚芽米・辛子めんたい・ニンニクの芽と厚揚げの豆板醤炒め

牛肉野菜炒め・ほうれん草お浸し・ゆで卵・ミニトマト







同じカテゴリー(ちょっと一息)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。