どうなんでしょ?韓国で人気のチタニウムリフト
蓄熱型レーザー脱毛の新機種を購入することにしましたが、
エステスタッフからの要望が「ソプラノチタニウム」という新機種でして・・・
なんでも「チタニウムリフト」も同時に出来るのだそう。
え?チタニウムって何だ?
スタッフによると韓国で今、一番ホットな美容治療のひとつなのだとか。
蓄熱型レーザー脱毛用に開発された機械だと産毛の脱毛も可能なのですが、
755nm・810nm・1064nmと言う3つの波長が
産毛だけではなく、肌を引き締める効果、くすみの改善の効果もあるらしい。
「チタニウムリフティングは韓国で流行ってますよ」とスタッフ。
へぇ~、産毛脱毛しながら美肌治療って事ですか?
、
蓄熱型レーザー脱毛自体が、そもそも痛みがほとんどないので、
チタニウムリフトもまったく痛くないそうです。私は痛みに弱いので良かった。
円安で海外機器は高騰してますが、思い切って新型レーザーソプラノチタニウム購入。
チタニウムリフトは施術が難しいとかで、現在研修中です。
6週間に1回、3回目が終わった所で写真判定。上が施術前、下が3回終了後。
スタッフNさんがモニターとして施術を受けていたとは気づきませんで・・(汗)
実はチタニウムリフトってどうよ・・・とちょっと疑心暗鬼していましたが、
比較写真を見て・・一応の効果は確認でき安心しました(安堵)
ダイオードレーザー・ソプラノチタニウムはイスラエル製です。
が、チタニウムリフトが韓国で流行っていると聞いて、正直、戸惑いました。
実は、韓国の美容治療については、私的にはちょっと疑ってかかってしまいまして。
最近の美容外科学会では、韓国美容外科医の発表や韓国企業の治療器が満載です。
外科的手術よりも医療機器を使った発表や講演が多いです。
が、ちょっと「う~ん」って思う内容なんですよね。
比較写真ばかりを並べて、医学的根拠に乏しかったり、
その肝心の症例写真でさえ結果は感動に程遠く、えーこの程度かぁ・・・って。
DrオバジZOスキンゲルスやダーマペンでも十分じゃない?って思ってしまう。
美容大国の韓国は、今後も様々な美容治療機が出てくると思いますが
しっかり見極めて選択していきます。
中国も国産の美容商品や治療機が超スピードで開発され、こちらも目が離せません。
中国にはもともと中医学があり、漢方薬を駆使した美容治療も出てくると思いますよ。
以前、中国の美容皮膚科医からプレゼントで頂いた美容治療器は
オシャレでスマートで今も重宝しています。
大掃除も終わりまして、年に1回、事務長黙認?のモスバーガーで昼食
(年末のこの時期はお弁当の注文が難しいので)
2025年は1月4日(土)から診療を開始いたします。
皆さま、良い年の瀬をお迎えください。
関連記事