医薬品鉄剤でもフェリチンが上がらない!?は緊急事態です
小児科で鉄剤のフェロミアを処方されても一向に貧血は改善せず、
フェロミアを増やすと副作用の胃痛と便秘が加わって体調不良は悪化。
困った小児科医からのご紹介の患者様です。
ヘモグロビンは一桁のLマーク、重度の貧血です。
めまい・立ちくらみ・倦怠感・頭痛など体調不良も深刻です。
医薬品の鉄剤を服用してもまったく改善しなかった聞いて、驚きました。
当院で貯蔵鉄「フェリチン値」を測定してみました。
鉄剤を服用しているというのに「4以下」という結果にさらにびっくり!
測定できないほど低値ということ。え!?フェロミア取ってたのに?
フェロミアはキレート鉄です。
優先的に吸収される形態なので、貯蔵鉄が上昇しないなんてありえない。
(キレート鉄は新垣では推奨していませんので念のため)
お弁当です。ちぢみほうれん草のソテー
ポパイで有名な鉄の取れるほうれん草ですが、鉄の種類が異なるので貧血の改善は無理。
貧血改善には肉類・魚介類の方が即効性があります。
昨夜は豆乳鍋にしました。ゴマと味噌と無調整豆乳
見た目はイマイチですが、味噌とゴマでコクがあって美味
アグー豚肉と豆腐でタンパク質バッチリ。
貧血を見る時は、他の項目も参考にします。
貧血をチェックする項目はたくさんあります。
赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、MCV、MCH、MCHC、血清鉄など。
A子さんの赤血球数はLマークの低値、ヘマトクリットもMCHもすべてLマーク。
鉄だけでなく赤血球数も不足しているんですね。
これって出血を最初に疑いますね。
例えば月経過多とか。
問診してみると月経時の出血量が非常に多いことがわかりました。
夜用ナプキンのLサイズでも間に合わないほどだそう。
「月経過多」を疑って、婦人科受診をご案内しました。
月経過多にも原因は複数あり、血液データからヘム鉄だけでなく
VitB・VitAなど子宮内膜、ホルモン分泌に関する栄養素も補充しました。
月経過多の治療と並行しての栄養療法3ヶ月。
ちなみにフェロミアは中止していただき、ヘム鉄を多めにご案内。
おー!!フェリチンが見事に上昇しました(安堵)
ヘモグロビンは初の二桁代。赤血球数もMCVもMCHも基準値に入りました。
めまいや立ちくらみの症状も改善してきました。
ヘモグロビンが10以下の重度の貧血の場合、月経も疑った方がいいですね。
月経困難症の背景には栄養素も絡んでおり、
ホルモン補充療法だけでなく栄養素も併用した方が改善は早く、効果も高く、
何より健康的になり再発防止になります。
月経過多には鉄以外にBやAが必要です。
お知らせ
年内の診療は12月28日(土)午後4時まで
関連記事