プロテイン取っても「低たんぱく」のなぜ?その1

新垣弘美

2024年04月27日 19:33

頑張ってプロテインを取っているにも関わらず「低タンパク」の方が続きました。

が、原因が異なるので順番に説明しておきます。どちらも不妊相談の女性です。


Aさんはしっかりタンパク質を取ろうと頑張っている方でした。

うっかりすると糖質メインになりタンパク質が不足してしまうので、

焼肉、ステーキ、豚カツなどタンパク質メインの食事にプロテインも追加。

ところが、これほど頑張っているにも関わらずなぜか「低タンパク」なのです。


原因は「消化不良」でした。

へちまの季節になりましたね。沖縄では糸瓜は野菜です。

糸瓜と豆腐の味噌煮をお弁当にしました。

問診してみると食後すぐにトイレに行くそうで、いつも軟便だとのこと。

時々は胃痛も起こり吐いてしまうこともあるそうです。


血液データでは腎臓の数値が高めでした。

重篤な消化不良が続くと腎機能が弱ってきます。

尿素窒素はHマークの高値です。未消化のタンパク質が多い証拠。

クレアチニンも基準値上限でした。消化不良で糸球体に負担を掛けています。


タンパク質の取り方も個体差によって工夫が必要です。

消化不良のある方がプロテインを取りすぎると胃腸障害が悪化します。

タンパク質は消化しやすいように工夫することです。

豚肉を「豚カツ」にすると消化に時間が掛かりますが、

トン汁やソーキ汁など煮込み料理にすると消化しやすくなります。


胃酸分泌の状態を調べる場合はペプシノーゲンⅠ・Ⅱ・比の検査をします。

ついでにピロリ菌も調べておくと良いですね。

ピロリ菌が原因で胃酸不足になっている方が多いで。


胃酸不足を改善するためには、欠食せず、しっかり噛んで食べる事です。

軟らかい食事や早食いだと胃酸は分泌されませんからね。

Aさんには食事指導の他に「消化酵素」をご案内しました。

どうしてもタンパク質を補充したいのなら「アミノ酸」にすると良いですね。

消化不良には消化酵素

必須アミノ酸の顆粒タイプです


消化能は加齢とともに低下してきます。

高齢になってもしっかり粗食して食べる事はとても大事です。

咀嚼と認知機能には関係があると言われています。

欧米では高齢者でも末期がんでも「通常食」が一般的です。

流動食はありません。胃ろうなんてもっての外って感じです。

ちゃんと咀嚼できるようにオーラルケアを徹底していましたよ。

CBD ブロードスペクトラム 10% 30ml  ¥25920(税込)
CBD問合せ TEL:098-897-0112




終了しました。ありがとうございました。




stand fm
ここをクリック
音声配信アプリの投稿を始めてみました。
まだ初心者で右往左往しながらやってます(汗)
携帯アプリですので、携帯でお聞きください。


美容外科のお知らせ
土曜日はボトックス半額dayです。
土曜日は16時まで受付しています。
予約・問合せ 098-870-2990

ラジオ沖縄「ゴーインにマイウェイ」
3月で番組終了しました。






関連記事