2014年01月31日

熾烈な攻防戦だったとは・・・魚油サプリをめぐって

何で今更?と1月29日夕方NHKニュースを見て確かに不思議に思いました。



魚介類を食べると脳卒中リスクが低い」という内容でしたが、

とっくに周知されていることで、特に目新しい情報ではありません。

動脈硬化予防のEPA製剤(合成ですが)は

保険適応のお薬としても以前から処方されてますからね。カプセル



なんで違和感を感じたかと言うと・・・・・

「これは厚生省研究班による確かな研究!ムカッ

「全国を対象に24年間の追跡調査結果!コレ!

だから

「積極的にを食べましょう!!」ってことを

こうも強調して正式発表されると

なぜにゴールデンタイムのニュース番組で今頃大々的に取り上げるの?

と逆に疑問ガ-ン



この情報はNHKニュースだけでしたね。



ニュースにしなければならないほどの新情報があるのかと

ずーっと見ていましたが、特になく・・・・・

?????と思っていると

翌日、その真意がわかりました。


なんと米国FDA

虚血性疾患に有効なΩ3系脂質のサプリメントの原料を

魚油(EPA・DHA)から植物性(亜麻仁油などのαリノレン酸)に変更することを指導するというもの。


理由は・・

日本の原発問題です。


原発事故で大量の放射性物質が海に流れ出しましたが

いまだに対応が不十分で放射能汚染のままだということが理由です。



・・・・いずれにしても

政治がらみのニュース発表だったんですね。ガ-ン




EPA/DHAのΩ3系脂質

動脈硬化だけでなく、アトピー・喘息・リウマチなどの免疫疾患、癌治療にも有効なので

新垣でも積極的に使っているサプリです。OK


但し、原発の前から、太平洋漁獲が材料のEPAは使っていません。

海洋汚染は原発以前からあったからです。

マグロの水銀汚染問題で、妊産婦への指導は以前からあったでしょ?


サプリメントを導入するときは

原材料、産地、製造方法にいたるまでちゃんと調べます。


新垣が導入している魚油「EPA」は

北欧で漁獲されたタラを材料にしています。

北欧の海はまだ汚染されていないんですね・・・・。


でも、原発問題や地球温暖化に真剣に取り組まないと

そのうちどこの海も汚染されてしまいます・・・・。


あっ!魚は食べてますよ!

小さい青魚(秋刀魚・アジ・鯖)だと水銀の心配は低いので・・・。


Ω3系脂質の魚油(EPA)と植物油(亜麻仁油/αリノレン酸)

EPA ¥10290

亜麻仁油 ¥3990
  


Posted by 新垣弘美 at 13:31 Comments(0) ひとり言

2014年01月29日

癌になりたくなかったら「お菓子断ち」

「なぜ自分がになったのか、わからないぐすん」とおっしゃる方が続きました。


70代男性Aさんは、

酒もたばこも飲まないのに・・・・がん


60代女性Bさんは

健康診断を欠かしたことがなく、ずっと異常なしだったのに・・・がん

とお二人とも腑に落ちない様子。



でも、血液検査では読み取れるんですね。

どちらもビックリするほどの「貧血・低たんぱく・低コレステロール」ですから!!


免疫力が低下する体内環境があって、

それに何らかの原因が加わって「がん」になったと思いますよ。


Aさんは、酒もたばこもやりませんが大の甘党だんご

目覚めにお菓子、食事前・食後にもお菓子、就寝前にもお菓子。

本人は糖尿病を心配していたようですが、

低コレステロールと貧血に、が加わって「がん」を引き起こしてしまいました。

コレステロールは加減ギリギリの150

ヘモグロビン8(L)重篤です!!


癌細胞は「ブドウ糖」が大好きなんですよ・・・。(-_-;)




Bさんは、癌ではなく「薄毛」相談で来られました。

でも、薄毛の原因そものもが「癌」なので、栄養療法へ。


Bさんは、家族に癌が多いので健康にはとっても気を付けてた!ムカッと申します。

「いつも野菜中心ゴーヤー、肉は食べないようにしていた。」

「健康診断で注意されたことはまったくなかったのに!?ムキー

「これって努力しても無駄ってこと?うわーん

と、怒りの矛先をどこにぶつければよいのやら・・・という感じ。



・・・・・野菜ばっかりの肉なしね。

だから低たんぱく、低コレステロールなんですが・・・。


Bさんのコレステロール150

閉経したにも関わらず150ってことは、かなり低かったはず!


総タンパク質量はLマークがついて、6.5

しかも貧血ヘモグロビン10


それとAさん同様、甘いものが多いですね。

朝→パン・砂糖入りコーヒー、ヨーグルト(加糖)

昼→ご飯、味噌汁、野菜炒め、ケーキ、ジュース

夜→ご飯、味噌汁、豆腐ちゃんぷる、クッキー、ジュース


人間ドックの空腹時血糖値は99と高めで、糖尿病予備軍の状態なのでした。


たとえ菜食主義でも、砂糖を摂ったら元も子もありません。ガ-ン



癌細胞は

低体温、低酸素、高血糖で発症・増殖します。



この高血糖が意外に見過ごされやすいんですね。

砂糖は、危険です。ベー
 

私の朝ごはん、サプリ付きですが・・・ヒミツ

味噌汁、納豆な免疫力強化します。



低たんぱく、貧血の場合は

その改善が先


高濃度ビタミンC点滴は

栄養療法の後!!コレ!


・・・・と言う内容を

今日の分子栄養学応用講座「免疫編」でお話しします。



分子栄養学基礎講座は4月スタートです。

4月~9月 月1回6回コース

¥18000/15名限定

申し込み ℡098-897-8488



  


Posted by 新垣弘美 at 18:30 Comments(4) 免疫

2014年01月28日

新オバジ?ZOシリーズです。

オバジ・ニューダームは、過激ですがそれなりに結果はちゃんと出すので

日本国内販売終了を残念に思っていましたが

なんとDr.オバジの新製品がありました!!びっくり!


新オバジのZO(ゼオ)シリーズ

ニューダームは海外では今でも販売されています。


今までのオバジとシステムがかなり異なっていて

過激な治療に抵抗がある人には弱いシリーズサクラ

もちろん今までのような強力タイプもちゃんと健在でパンチ!

期間限定ではなく、毎日使えるホームケアとか

ニーズに合わせて

いろいろ組み合わせができるようになっているようです。φ(..)メモメモ



何となくエンビロンに近い感じ・・・かな。



でも確かにニューダームは、

結果はすっごく出るけど過激なので、それなりに大変!汗

ハイドロキノンでかぶれる人、皮剥けに抵抗ある人、

長期間の発赤状態は日常生活に支障がある人などなど・・・で、

出来ない人も結構いらっしゃったし。ベー



6週間で驚きの肌再生もいいですが

1年かけてゆっくりと若返る治療法もあると、確かにうれしい・・・です。



とにかく・・・種類が多くて

肌質・治療目的に合った組み合わせを憶えるのは・・・・大変です。


試しに、私は敏感肌タイプの抗加齢用を1か月間、

使ってみました。


その間、エステケアは無しです!!ベー


レチノール配合なので、トレチノインのような皮剥けはありませんが

なんとなくツルツル肌の、張りが出てきた感じで調子良いですね。ハート


年内導入に向けて、さっそくお勉強会をしました。

お待ちくださいね。(^^)/~~~



お昼休みのランチセッション、玄米弁当付き


とにかくニューダームより需要幅が広がったことだけは確か!!


オバジニューダームは、商品が無くなり次第終了となります。

残り3名様です。

問い合わせ ℡098-890-4103


  


Posted by 新垣弘美 at 19:16 Comments(0) ドクターズコスメ

2014年01月27日

乳がん遺伝子検査を考える・・・・

遺伝子検査ビジネスが広がってきて

複雑な気持ち・・・・です。


運動能力が高いとか、音感が優れているとか

子供の将来まで遺伝子で決定することには、大いに疑問ですがムキー

乳がん」についてだと・・・

確かに遺伝子は関係してくるので、検査の意義はあるかも知れませんね。


今朝のNHKで


でも・・・・

たとえ乳がんリスクの遺伝子があったとしても

必ずしも発症するというわけではありません。


発症するときには

発症しやすい体内状況にあると言うことです。


栄養状態の良い健康な体であれば

ぜったい癌にはなりません。あかんべー


今朝のNHK「おはよう日本」で、乳がん治療後の若い女性が、

「現在は不妊治療中で、今後が心配だから遺伝子検査を受けたい・・・」

とコメントがありました。


乳がん不妊症・・・・ガ-ン

やっぱり、かなりの免疫力低下・栄養不良が

発症の背景にあることがわかります。



乳がん患者の血液検査をみると

低コレステロール、低γ-GTP、低尿酸値、貧血などの栄養欠損が

必ずあります。


これに、<甘いものが好き、飲酒が多い、太った・・・>などの

危険因子が加われば、当然発症リスクは高くなります。がーん


遺伝子検査から

生活習慣を正して予防しよう!という前向きに受け止めて頂ければよいですが

結果に振り回されたり、悲観的になるんだったら

困りますね。(-_-;)



私の家系は、癌家系です。

叔父は胃がん、従弟はすい臓がん。

もしかして自分も癌に・・・なんて恐れなどは少しもありません。あかんべー


なぜなら、食事・運動・睡眠・リラックスと

免疫力を強化するための方法をちゃんとやってますもん!!ガッツポーズ




これは夏休みに子供たちへのヨーガ指導

ヨーガはいいですよ。リラックスできて、免疫力アップ。ハート



いつもこんな感じの朝ごはん

乳がん予防に納豆(イソフラボン)は必須です!!

  


Posted by 新垣弘美 at 18:14 Comments(0) 分子栄養学

2014年01月26日

薬を使わずに治したい一心で・・・

鍼灸みたいだけど針は使わない・・・みたいな代替療法

新経絡治療」の研修に行ってきました。


・・・・・・難しすぎて憶えるのが・・・

いやいや理解する事自体が大変です。汗




でも、<ヒーリングタッチ>でエネルギーフォールドを整えるとか

「気の流れを良くすることで症状改善」の<経絡治療>も

体に備わった本来の治癒力を

薬を使わずに高めることができる素晴らしい治療法なので

頑張ります!ガッツポーズ


*ヒーリングタッチ・・・米国発の代替療法、国家資格あり。

*新経絡治療・・・・経絡治療の簡略版?広島の宇土先生が一般に広めるために始めました。




以前、実際に宇土先生に経絡治療をやって頂いたとき

いつも右側に腰が痛いと言ったら

左手のツボを押されて激痛!!ムキー

けれど終わってみたら腰の痛みが引いていたのでした。びっくり!



基本は、東洋医学なので、中国伝統医療のお勉強が入っています。

疾患によっては、

経絡で気の流れを良くするだけでなく

食事療法も同時に行わなければならないと聞いて、

私は一人で大盛り上がり!!\(^o^)/



リウマチの時は

経絡治療をしながら、糖質制限して、タンパク質はしっかり取ってもらうんだそうです。


すごい!分子栄養学と一致!!


分子栄養学でもリウマチの炎症悪化は

糖質、それも高GI値の砂糖が作用することがわかっています。

関節の骨、滑膜、コラーゲンを形成するのは「タンパク質」、

免疫の材料も「タンパク質」なので

タンパク質はしっかり取るように指導します。


やっぱり、一緒なんだね~。


中国伝統医学、アーユルヴェーダなどは

何千年もの間の治療の統計学から導き出された方法。


その理論に、科学的根拠を立証できたのが

分子栄養学かもしれませんね。φ(..)メモメモ



どんなに新薬を開発しても病気が蔓延する先進国では、

伝統医療の方が、もっとも安全に治療ができることに注目して

研究に力を入れ始めました。


欧米の「ホメオパシー

中国の「中医学

インドの「アーユルベーダ」などの研究は、米国ではとても盛んです。


米国の代替療法研究費国家予算は

驚くほどの伸び率です。

代替療法が積極的に導入される日も遠くないかもしれません。


残念ながら日本医療界では

補完代替医療に対しては否定的です。

この点でも日本は遅れていますね。

補完代替療法研究費への米国政府資金

OAM(代替医療事務局)をNCCAM(代替療法研究センター)に昇格させて

予算は10倍に増やしています。


日曜日は、教職を退職した友人たちに

朝ヨーガを指導


小腹が空いたので

手抜き一人ごはん。

まぐろアボガド丼は、山芋とろろに生卵を乗せて、しそたっぷり!



  


Posted by 新垣弘美 at 18:31 Comments(0) 代替療法

2014年01月24日

安易な子供への解熱剤投与について

新採スタッフが

小児科へ行ってきます。ダッシュ」と言うので

子供の熱でもあるのかと聞くと

「いえ、熱が出そうなので、すぐに解熱剤を飲ませようと思って・・・」


ん?出そうなので?????


「はい、熱が出たら困るから・・・・」


びっくり!

あっけにとられて、

しっかり分子栄養学理論を勉強させねば!!と思った次第・・・ガ-ン



感染しても熱が出るまでには時間がかかります。

感染直後に、ウィルスを撃退しようと頑張るのは

好中球、マクロファージ、NK細胞たち。


せき、鼻水、のどの痛みなどが闘っている証拠ね。φ(..)メモメモ


それでもウィルスをやっつけられない時は

免疫の親分リンパ球が登場します。sos

リンパ球は熱(38.5℃)で最も活性化してウィルスを攻撃します。

別名「キラー細胞」(殺し屋)って言います。ガイコツ



感染して熱が出るまでに、だいたい2~3日かかるのですが

その間に、免疫部隊がリンパ球がもっとも効率よく戦えるように

敵の情報を収集して伝達、

確実に攻撃できる武器(抗体)をせっせと作ってるんですね。φ(..)メモメモ


初期段階で、ウィルスを撃退できれば熱は出ません。

初期攻撃を突破されたら、リンパ球がウィルスを殺すので

熱がでます。



こうやって熱を出す毎に、子供は免疫機能を強化していくわけです。

小児用解熱剤は「38.5度を超えたら使ってね」と書いてあるはず・・。

38.5℃以上が続くと

体力持たなくて危険ですからね。


・・・・と言うことで

安易な解熱剤投与だと

この免疫システムが崩れてしまうので

子供の免疫力はいつまでたっても作られません。ベー



好中球の遊走性は→ビタミンCダッシュ

リンパ球の攻撃力は→パンチ!

闘う時のエネルギーは→グルタミン、ビタミンBに依存炎


まず栄養だよ~

アイスやジュースじゃなくて味噌汁作ってあげてね~(^^)/~~~

と諭したけど、わかってくれたかしらん・・・(-_-;)



子供用ビタミンC

溶かして飲むジュースタイプ

甘いけど砂糖不使用なので安心です。

ビタミックス(VitC500㎎+ビタミンB) 1包¥160


今日のお弁当

玄米・梅干・ゆで卵・筑前煮の残り・ホタテバター焼き。茄子の揚げ煮・野菜炒め


免疫細胞も食べてるものから作られますからね。

  


Posted by 新垣弘美 at 19:34 Comments(9) 免疫

2014年01月23日

大人ニキビが治らない!!のはね・・・。

何か所か皮膚科を回って新垣に来られた20代女性のAさん。ダッシュ

フェイスラインに沿って

痛々しい炎症性ニキビがあって、なかなか改善できないと訴えます。ぐすん



皮膚科では、抗生剤、抗菌剤などいろんな軟膏を処方されたようで

当院から案内したディフェリンゲル

「同じモノ以前使ってた」からと消極的・・。


新垣には、LED発光ダイオードピーリング希望で来られました。


エステティシャンも分子栄養学を勉強させているので

さすが門前の小僧!コレ!

皮膚を見て、内科的に問題があるな!と思ったようで

ピーリングの前に血液検査をご案内したのでありました。


結局、Lマークがいっぱいの血液検査結果を見た院長からは

「エステの前に栄養療法を!!」


Aさんは、タンパク質、アルブミン、コレステロール、AST/ALT、γ-GTP

すべて低いんですね。がーん


完全に栄養不良です!!


これだけ栄養不良であれば、免疫力も低下しているので

常在菌にも負けてしまうでしょうし、

傷の治りも遅いはず。



ピーリングなんて無理無理!


新垣のピーリング剤は米国美容外科用の強酸なので(Bio Medic社)

回復できずにもっと炎症性の皮膚になってしまいます。


・・・・・と言うことで、

<栄養療法+LED>をご案内。



でも、これだけ栄養不良であれば

慢性疲労、倦怠感、食欲不振・・などの体調不良も強いはず・・・


問診してみると

朝食なし、疲れた時は夕食もなし

食事より寝ていたんだとか・・・。眠っzzz

お腹がすいたら、菓子パン、カップ麺、おにぎりで済ましてしまうようです。


ニキビより健康だけど・・・と心配になりました。

そのニキビは、栄養不良による「生理不順」も原因だからです。


元気になったら

生理も順調に、ニキビも回復するはず!ですよ(^_^.)



LED発光ダイオード

光の波長を使って行う皮膚治療

怪我・火傷などの回復も促せます。

ニキビの場合は、青色波長でアクネ菌を殺菌。

1回¥3000 5回¥10000


炎症性皮膚炎の場合は、強酸性水を化粧水代わりに使っていただきます。

水なので、強酸性だけどダメージはなくて

殺菌、保湿ができます。


昨日は冷蔵庫の残り物夕ご飯


有り合わせ根菜類で煮物、茄子のピリ辛煮、お歳暮のローストビーフとか。
  


Posted by 新垣弘美 at 15:51 Comments(0) メディカルエステ

2014年01月22日

胃が悪い・・・せいでした。

食べても食べても低栄養の40代女性Aさん。

「痩せの大食い?」さほど太らないので周囲からは羨ましがられていたようですが、

不妊症?!となると話は別!!・・・で当院へ。ダッシュ



低たんぱく、低コレステロール、貧血・・・・ホントに栄養不良ガ-ン

ところが食事調査をみると、そんなに悪くありません。

タンパク質は一応毎日食べてます。食事



食べてるのになぜ上がらない???


その1・・・消化吸収されない

その2・・・消費が多すぎる


消化吸収されない場合は、を疑います。

消費が多すぎる場合は、異化亢進しやすい疾患で女性に多いのが甲状腺かな?



Aさんの血液検査をよーく見ると

BUN一けた、CKも加減ギリギリ、鉄欠乏なのにMCVはやや高い(-_-;)


抗加齢学会共通問診票では

「胃もたれ、胸やけ」「便秘・下痢を繰り返す」


ほほ・・・・と迷わず「」を疑いました。



胃酸が少ないと、タンパク質の消化が難しいんですね。

タンパク代謝が低下すると、BUNも低下します。

CKもタンパク不足を疑う指標のひとつ。

胃酸が少ないと、内因子不足でB12の吸収ができずにMCVアップ

・・・φ(..)メモメモ



追加検査でペプシノーゲンⅠ・Ⅱ比を調べてみると・・・

ビンゴ!!2.3で胃酸不足なのでした。



「え!そんな・・・ありえない・・びっくり!

と納得いかないAさんの話によると・・・・

数年前の人間ドックでピロリ菌陽性→即!除菌OKチョキ


ピロリ菌を除菌したので、胃酸はちゃんと出ている・・・と思っていたようですね。

いえいいえ、長くピロリ菌がいたせいで、

萎縮性胃炎になって胃酸の分泌は低下したままです。


このように

ピロリ菌除菌で胃酸がちゃんと出るようになる人もいれば

やっぱり胃酸低下のままの方もいます。


・・・・と言うことで「ベタイン」ご案内いたしました。


米国PURE社の「ベタイン&ペプシン」

ベタイン塩酸はアミノ酸の一種で、胃酸構成成分です。

少ない胃酸の質を良くします。

ペプシンは、タンパク質分解酵素

 

毎週お花を活けて頂いているお友達のフラワーショップ「花梨」


実は中部にある大きな総合病院(Tクリニック)の院長夫人です。

ご近所の整形外科さん開院祝いに観葉植物をお願いしたら

なんと院長先生が、花梨スタッフとして、うんしょうんしょ!と運んでいたようですが・・・

誰も気づかなったみたいですよ。あかんべー


開院パーティーには、

Tクリニックの事務方が届けたお花と

整形外科医が出席していましたけどね。
  


Posted by 新垣弘美 at 20:26 Comments(2) 分子栄養学

2014年01月21日

低用量ピルの深刻な副作用についての厚生省発表

中部地区医師会から<重要マーク>が印字されたFaxが届きました。

<月経困難症治療薬ヤーズ配合錠投与患者の血栓症に関する注意喚起>


低用量ピルのことです。

生理痛がひどい<月経困難症>に処方されるホルモン剤です。


先週1月17日に厚生労働省から注意喚起の発表があったようです。

厚生労働省<ヤーズ配合錠への注意喚起>


ピルで血栓症になりやすいことは

以前から知られていたようですが、

(婦人科学会では血栓症リスクの発表が数多くあります)

今回、<ヤーズ配合錠>が原因と思われる重篤な血栓症

3人の死亡例が確認されたことから

ついに厚生労働省が<注意喚起>の発表をしたんですね。φ(..)メモメモ


ヤーズ配合錠

すでに10代~40代まで18万人以上の方が処方されているようです。がーん


当院に栄養療法で来られた方にも

<ヤーズ配合錠>を服用していた方がいらっしゃいました。




飲み忘れが無いようにご丁寧なパッケージだったので

よーく覚えています。



一応、血栓に対する注意書もついていました。




生理痛に対しても栄養療法があります。


痛みの原因はプロスタグランジンという発痛物質です。

炎症が起きる炎→プロスタグランジン産生→炎症性疼痛がーん


<痛い>というのは、生体内に起こった炎症を生体に知らせる大事なシステムです。

何でもないのに<痛み>が生じることはありません。


炎症を抑える働きがあるのがEPAですので、

炎症性疼痛のある場合にはEPAを多く処方します。


実はこのEPA

血栓防止にもなるんですね。φ(..)メモメモ


生理痛で低用量ピルを服用している患者様には

EPAを必ず案内していましたが

つくづく栄養療法やってて良かったと思いました。



子宮内膜症の疼痛に対しては

VitAとEPA(どちらも天然です)

  


Posted by 新垣弘美 at 18:14 Comments(0) 分子栄養学

2014年01月20日

ダイエット脂肪肝にならない正しい断食の仕方

年明け早々の「断食療法実践編」には

人の方が申込みされましたが

実際にゴーサインが出せたのは、わずか人です。ガ-ン


他の方は全員「低血糖症」だったのでアウト!でした。ベー



今回の中には

昨年「低血糖症」を指摘されて、1ヵ月間、食事療法をしっかり行ってから

断食療法をスタートしたNさんがいらっしゃいました。

本人ビックリの結果です。くすだま

準備万端!整えてからの断食だったからですよ。OK



40代女性のNさんは

肥満ですが、実は低栄養。これが痩せない原因です。

低たんぱく、低コレステロール・・・・そして「低血糖症ガ-ン


まず、「まごわやさしい」の玄米食に変えていただきましたが

お腹いっぱい食べても、1ヵ月でマイナス3㎏


断食前の一週間は準備食にすると

更にマイナス2㎏びっくり!


6日間の断食を合わせると

合計8㎏の体重減少ですが、


内臓脂肪の燃焼がうまくいって炎

体脂肪はマイナス6%で、腹囲はマイナス14cm!!\(^o^)/



見た目はもっと痩せてる感じ

ワンサイズダウンのお洋服で受診されました。



Nさんの場合は

太っているけれど低栄養

背景に高GI値食脂肪肝があったので

ビタミンB群を摂取しながらの断食。


ファスティングプレミアム ¥15750(3日分)

Vit.Bコンプレックス(MSS) ¥9600


<肥満だけど低栄養>、このような状態ででダイエットすると

必ずリバウンド、ますます痩せにくい体質になっていきます。


最近、テレビで「ダイエット脂肪肝」とか「低栄養性脂肪肝」とかが話題になっていますが

自己流ダイエットが原因です。


話題の<糖質制限>も、正しく行えば本当に良い方法です。


食事を抜いたり、米だけを抜いたり、サラダだけにしてみたり・・・

でも、頑張ったからご褒美にケーキ食べちゃおうかな・・・・みたいな

間違った糖質制限をやってると

断食しても脂肪肝になってしまうんですよ。ベー


私のお弁当

今日のおやつは、みかん
  


2014年01月19日

自分の体に委ねてみる・・・・

生体のシステムは、本当に神のなせる業と思うほど

とても神秘的です。


生理不順になるのも

理にかなった生体保護のシステムのひとつです。



30代女性のAさんは

抗ガン治療が終了して、経過観察中に栄養療法に来られました。


血液検査はと言うと

何もかもが栄養不良の数値です。

貧血、低たんぱく、低コレステロール、ビタミンB不足、低尿酸値・・・・

月経もありません。



しばらく栄養療法を続けると

なんと月経が再開しました。


本人は大喜びですが、

血液検査でみると、まだまだ栄養不良の状態です。


ヘム鉄処方でフェリチンがやっと10以上まで上昇

コレステロールもやっと160まで回復した頃に生理が来たのですが、

月経が数か月続くと

フェリチンもコレステロールも再度低下してしまい・・・・

またもや生理が止まってしまいました。




体は正直です。


これ以上、貧血・低栄養が続くと、免疫力が低下して危険!!と判断すれば

生体を守るために月経を止めます。


なので無理矢理、ホルモン剤などを使って月経を起こさせるのではなく

自分の体の声に耳を傾けることです。



栄養状態が整って、健康になれば

必ず生体システムはもとの状態に戻っていきますよ。





最近は、分子栄養学の宮澤先生の影響で

副腎披露症候群アプローチを勉強中






センター試験を終えた息子(;^_^A

今夜は久しぶりの外食、焼肉です。

二次試験頑張ってね〜( ̄^ ̄)ゞ


  


Posted by 新垣弘美 at 22:00 Comments(0) 免疫

2014年01月19日

幸福論…幸せになる秘訣

NHK白熱教室の今回のテーマは「幸福学ハート

幸福かどうか…をさまざまな角度から科学的に研究してるんですね。コレ!


ハンサムな米国ポートランドのロバート博士の講義には

オモシロい実験結果がありました。


幸せと感じている人〉と

あまり幸せと感じていない人〉を

風のウィルスに感染させたあと

ホテルに隔離して、同じ食事、同じ日常生活を送ってもらって

症状に違いがあるかどうか…という実験( ̄O ̄;)


結果は理論通りに

幸せは人〉は、罹患率が低く、風邪をひいても症状は軽いOK

幸せではない人〉は、罹患率が高く、症状も重く悪化したがーん

という結果でした。


幸せ度が高い人は、免疫力が高くアップ

幸せ度は低い人は、免疫力も低いダウン

・・・というもの。φ(..)メモメモ

確かに…d( ̄  ̄)


同じ栄養素を摂取しても

嫌だな・・・悲しいなぁ・・・辛いなぁ・・・とマイナス思考だと

胃も腸も働かないから栄養も吸収できないし

免疫細胞のNK細胞なんかも活性が低下してしまうんですよね。



血液検査をみてもストレスがあると

白血球分画が乱れてますね。


ストレスが強いと

リンパ球数値は作られない→低くなる

免疫ホルモン(ステロイドホルモン)のコルチゾールは増加→

材料のコレステロール、ビタミンCが減少する。


φ(..)メモメモ


風邪をひくのも

風邪が悪化するのも

とも大いに関係しているってことです。


いつまでも泣いてばかりでは損ですよ!!


幸せになる秘訣は

楽しいことを考えながらハート

栄養のある食事をしっかりとること!!かも。お箸



仕事で遅くなったので

夕食だけど、玉子焼きを作ってしまいました。

魚と有り合わせで繕ったメニューベー


NHK朝ドラ「ごちそうさん」は、

いつも手際よく美味しい料理が出てくるので楽しみです。

とにかく、楽しく美味しくご飯を食べてたら

きっと元気になって前向きに考えられるようになりますわ!!

\(^o^)/





  


Posted by 新垣弘美 at 15:36 Comments(0) 免疫